うん、どっちにしようかな?
なんて言っていても
試着室に入り、にあわなければ、
冷めた顔で
これいいわ、と返すのが女である
というか、私である
昨日の記事につながるのですが、
やりたい事もう、やればわかるのです。
興味を持って、やってみたら、
楽しいけれど趣味にする出べきだろうか、
悩むこともあるかもしれない。
でもね、
そうやっていろんなことをやっていると、
頭ひとつ飛び抜けちゃうんです。
私は今、ダンスを習っているのですが、
明らかにテンションが上がり、来週も頑張るぞとなるクラスも、
受けたけれど、なんかしっくり来ねえなと言うクラスと
それは雲泥の差があるのです。
あなたがサーフィンと将棋とワインに興味があるとして、
とりあえず全部始めてみると良い。
全部始めてみようとして、1番に選んだものが、1番やりたいことかもしれないし、
将棋教室に行ったら、気の合う友達ができちゃうかもしれない。
やりたいことをやってみること、心からやりたいことに出会うこと、それは人生をきっと豊かにすると思う。
私の近況書きます。
やりたいことであったダンス、パルクールに手をつけました。
ダンス(ヒップホップ、ハウス、ポップ、ヴォーギング、ポールダンス)を週3で、体験に行ったパルクールは来月から週一で習う予定です。
大体お分かりかと思いますが、パルクールに夢中すぎます。
さっきも、うっかり練習してしまいました。
パルクールをやるときに、走る姿がかっこよくないと嫌なので、走り込みも始めました。
久しぶりに何かにハマる予感です。笑
ダンスは、ヴォーギングはヤバイです。憧れていた人の動きを真似できる事は楽しいです。先生も面白いのが素敵。
それに比べて、ポールダンスは上達の兆しが見えず、しかも痛い。辛い。
だけど、マブい女性たちと一緒に練習できるので続けます。
他にやりたいこと(やりたい順)
筋トレ
ローラースケートダンス
漫画描く
VJ
DJ
将棋
サーフィン
皆様は、どんなやりたいことがあるでしょう。
やりたいことや、やって楽しかったことがあったら教えてください(^O^)